夢幻城ばぁる: 『‘&’ - 空の向こうで咲きますように -』 体験版 感想

2011年12月30日金曜日

『‘&’ - 空の向こうで咲きますように -』 体験版 感想

久々に感想を投下してみようかと思います。
随分前にHPを訪れた時に少し感じるものがあったので、今回プレイしてみました。
仕事行く前に、微妙に空いた時間を消化するためにってのが消化理由なので、
そこまで期待していたわけではなかったのですが………。
そもそも、今更プレイしたのかよって突っ込みは無しでお願いします。
公式で確認するまで&をアンパサンドってタイトルだと思ってました(笑)

シナリオ
テキスト自体は無駄が多いものの、掛け合いが面白い。
たぶん、合う合わないがでる書き方です。
コミュの時と違って、あからさまな厨二展開・設定ではなかったので、世界観に浸ろうとする最中に余計なものに触れざるを得なく、正直かなりしんどかった。
開始してすぐにヒロイン勢が集まるので名前を覚えるのに一苦労。
性格はそれぞれはっちゃけてるので、話を読み進める分には問題ないと感じています。
名前はわからないけどキャラ的にこいつかなって認識ができる状態。
噂話集めや吹聴に使える喫茶店が出てきたのは非常によかった。あれはわくわくするね。

簡単な流れとしては
幼い頃の探険(冒険)で怪奇現象に遭遇。8年が経過した今になって、再び月が二つに見えるようになったため8年前の地へやってきた主人公。
同じ理由で街にやってきた当時の遊び仲間と次々に遭遇、不可思議な現象が起きている原因を把握するために動き、不思議アイテムをゲット。

不思議アイテムについては、ローグ、トールキン、真世界、鏡の国のアリスと厨二の原典になりそうなものから拾ってきているみたいです。
出現した不思議アイテムでバトルって感じではないですし、かといって普通の物語(日常)に不思議アイテムが絡んでどうこうってコテコテの萌えゲーはありえないでしょう。
ありえそうなのが、街を舞台にした伝奇ものかなぁ。
対の女神、はたまた天使か悪魔か。自分の中のイメージと合致したのはケリュケイオン。色々探してみるとゲームの元ネタになってそうなものがちらほら。
あるローグゲームではケリュケイオンも敵悪魔として登場し、記号で“&”と表現されるようですし。原初のローグゲーとかやったことねーよ……“D”を見て「やべっ、ドラゴンだ」って反応できる人間がどれだけいるのか。まぁ、不思議のダンジョンは大好物ですが!
対の女神(仮名)や二つの月ってキーワードから鏡面繋がりで鏡の国のアリスっぽい作品になるとしたら興味がわかないこともないんですが、いかんせん情報不足でなんとも。
 カムロストの所持者が腕食い千切られる展開とかあればゆゆーで購入します(笑)
星良の願いは正義の味方になりたいとかその辺だろうか、それなら獣が街に徘徊し出した理由にもつながると思うし。名前にも色々隠されてそうな気がしないでもない。花とか木とかその他諸々、いや、さすがに考え過ぎか。
謎は尽きません。が、体験版の引きが弱く「別に謎のままでいいか」と思えてます。

キャラクター
無し。あえて推すなら喫茶店のマスターかな。
ヒロイン含みキャラクターの印象は残るんですが、名前が残らないのでどうにもこいつだ!
って人がいないです。

この絵でさわやかな配色が並んでいると新鮮な気がしますねー。
地味系とは言いませんが、今までの関わった作品の多くが落ち着いた色を置いていたイメージなのでそう感じるのかもしれません。

演出
アニメーションの演出があったことに驚きました。
スキップをもうちょっと快適に出来るようにしてもらえればなお良し。
レベル機能については、普通にクリアすればカンストゆゆーだと思うので、
ついててもついてなくてもどっちでもよかっt(殴
地図も拡大機能付けるならもっと高密度の情報が確認できるようにしてもらいたかった。

楽曲
バックコーラスを含むは好きです。
ただ、これは裏と言うか表に出過ぎている感じがして違うかなぁ。
そんなわけで少しばかり好みから外れます。
それにオープニングにいとうかなこさんを起用する必要があったのかよくわからん。
既にニトロのイメージが定着しちゃっててどうもなぁ。


期待点(上限100)
65点

結論としては様子見。
正直微妙でした。つまらない、と言うわけではなく先が見えないのと盛り上がりに欠けるためわくわくしません。演出や細部の調整面で力の入れ具合はわかるんです……わかるんです、が話が平坦なので殆ど魅せられないという。
ゲームの出来に不安はないんですが、今出てる情報だけを踏まえると方向性が私が求めるものと違うんですよね。なにより体験版の引きが弱いのが致命的な気がします。



‘&’ - 空の向こうで咲きますように -

『‘&’-空の向こうで咲きますように-』を応援しています!


オープニングの梨子を見て包丁を逆手で持たせたら凄く似合いそうだな、と思いました。